2015年09月04日(金)のメモ

« 前の日 次の日 »
11:58メール投稿の文字化け問題の根本原因を徹底的に究明、仮対応しております。皆様、再びテストにご協力いただければ幸いです。今回は、ptstのみでお願いします! 詳しくはこちらで( http://risa-webstore...
13:09UTF-8でもbase64エンコードされていない環境もあるようですので、いま、エンコードに関する判定処理を加えてみました。これでどうでしょうか・・・
13:14うちでは「UTF-8でエンコード8bit」の送信できる環境がありませんのでテストできないんです。これでもまだ問題が発生するようでしたら、お手数ですけども、その文字化けしたメールをinfo@timelog.jp宛に送っていただけませんでしょうか。ヘッダを解析して処理を加えてみます。
13:21ううーん、これでどうかな。
13:23メールいただいたロガーさん、ありがとうございました! ヘッダ見てみます! あと小改良してるのでテストよろしくです・・
13:25メールを解析して気付きました。UTF-8ではなく、utf-8と小文字になってるから判定できてなかったよう・・・
13:28strpos() を、大文字小文字の区別をしないstripos() に書き換えてみました。 > たいむろぐの中の人1号
13:35これ自分で送信できる環境がないと再現試験って難しいな。。。端末により文字コードやエンコードだけではなく、その記述方法までもが異なっており、全部資料を集めるのはかなり難しい。とりあえず、文字化け環境からのメールを緩募しておきますのでよろしくです・・・info@timelog.jp
13:45現状ではうちの環境では文字化けは発生していません。Gmailからはいけるようになりました。その他の環境については、送信環境がないので再現試験ができません。。ありえそうな対策は全てやってみました。これ以降は、ptstへの再度の投稿テストを皆様にお願いすると共に、それでも文字化けする環境からのメールを募集し、ある程度集まったところで再びコードを見直してみます。postはまだ未対策なので、ptstでテストしてくださいね。 > たいむろぐの中の人1号
22:13メール投稿サーバの本番運用開始とご協力のお願い( http://risa-webstore...

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.